お客様からお寄せいただく質問にお答えします
お客様が心身ともに健康的ではつらつとした毎日を送れるよう、東洋医学の観点に基づく鍼灸や骨盤の歪みを正す施術で多くの方の健康をサポートしています。西洋医学に対して鍼灸などの施術はまだその良さを広く知られていない部分もたくさんあるため、鍼灸についてよくいただくご質問への回答も掲載しています。
-
他の医療機関にかかっていますが、症状が改善しません。
他院からいこいの森鍼灸整骨院に転院することも可能です。また、医療機関を変更することも可能です。もちろん保険診療により自己負担額ゼロ円で治療を受けることができます。
保険会社に、通院したい医療機関の名称と連絡先を電話で伝えるだけでOKです。そのほかの手続きはいこいの森鍼灸整骨院で行いますので、ご安心ください。もし手続きに関する疑問がございましたらいこいの森鍼灸整骨院までご連絡いただければお答えしますので、お気軽にご相談ください。
-
治療費はいくらかかるの?
交通事故の場合、自賠責保険(加害者負担)により治療費がまかなわれます。
示談成立後の来院でもいこいの森鍼灸整骨院は各種保険治療を行いますので、お気軽にお尋ねください。
-
健康保険は使えますか?
健康保険は各種取扱しておりますが、一部取り扱えない症状もありますのでご相談下さい。
尚、鍼灸治療やマッサージ、骨格矯正などは自費治療となります。
-
スポーツ、運動以外のケガ、痛みでも診てもらえますか?
もちろん日常生活でのケガや痛み、不調なども診ます。
実際ギックリ腰や寝違え、筋違えなどの症状の患者様も多く来院されます。
交通事故がきっかけで身体に痛みが残ってしまった方や、ハードなスポーツを続けていたことでシンスプリントをはじめとする筋肉や骨膜の炎症、テニス肘など様々な痛みを長年抱えていらっしゃる方も、船橋市にある整骨院を営み施術を受けて痛みの緩和を目指してみませんか。痛み以外にも猫背などの姿勢を正してスタイルを良くできる鍼灸院として、多くの方に利用されています。身体の土台である骨盤の開き、本来あるべき骨盤の位置からのずれを正してあげることで、両脚の長さをそろえてスタイルが良く見えるなど様々なメリットがあります。